【完全ガイド】OneDriveの同期を解除・停止する方法|Windows 10/11対応・目的別の徹底解説

左側に2台のノートパソコンとフォルダマークの間に矢印の円が絵が画れており、右側に雲マークとフォルダマークが絵が画れており、中央下部にOneDrive Syncと書かれている

Windowsパソコンでファイルをダウンロードしたら、いつの間にかOneDriveに自動で同期されていて困った経験はありませんか?PCのストレージを節約したい、プライベートなファイルをクラウドに置きたくない、あるいは別のクラウドサービスを使いたいなど、OneDriveの同期を停止したい理由は様々でしょう。

この記事では、OneDriveの同期を解除・停止するためのあらゆる方法を「目的別」に詳しく解説します。Windows 10/11で利用できる、以下の3つの主要な解除方法に加え、一時停止の仕方、よくあるトラブルと解決策、そしてOneDriveのアンインストール方法まで、あなたの状況に合わせた最適な解決策が見つかるでしょう。

  • 特定のフォルダだけ同期を解除する
  • OneDriveとの同期を完全に解除(リンク解除)する
  • 「デスクトップ」「ドキュメント」「ピクチャ」フォルダの自動バックアップを停止する

OneDriveの同期を「目的別」に解除・停止する3つの方法

あなたの目的に合わせて、最適な解除方法を選びましょう。

1. 特定のフォルダだけOneDriveの同期を解除する(選択的同期の停止)

OneDriveとの同期は維持しつつ、特定のフォルダやファイルだけを同期対象から外したい場合にこの方法を選びます。例えば、「ダウンロード」フォルダや容量の大きい動画ファイルなど、特定のデータだけをローカルPCに保存し、OneDriveには同期しないようにしたい場合に便利です。

  1. タスクバーのOneDriveアイコン(雲のマーク)クリックします。
    タスクバーの雲アイコン
  2. 表示されたウィンドウの右上にある歯車アイコンをクリックし、「設定」を選択します。
    歯車アイコンの位置
  3. OneDriveの設定ウィンドウが開いたら、「アカウント」タブを選択し、「フォルダーの選択」をクリックします。
    アカウントタブとフォルダの位置
  4. 同期しているフォルダの一覧が表示されます。同期を解除したいフォルダのチェックボックスを外します。
    同期を解除したいフォルダのチェックを外します
  5. 「OK」をクリックして変更を保存します。

【注意】同期を解除したフォルダ内のファイルは、お使いのPCからは削除されますが、OneDriveのクラウド上には残ります。PCにファイルを残したい場合は、同期解除前に別の場所に移動させておく必要があります。

2. OneDriveとの同期を完全に解除する(PCからリンクを解除)

OneDriveとの同期を完全に停止し、お使いのパソコンとOneDriveアカウントの接続を解除する場合にこの方法を使用します。これにより、今後パソコンにダウンロードしたファイルはOneDriveに自動同期されなくなります。

OneDriveを全く使わない、別のクラウドストレージサービスへ完全に移行したい、またはアカウント情報を一度リセットしたいといった状況に適しています。

  1. タスクバーのOneDriveアイコン(雲のマーク)クリックします。
    タスクバーの雲アイコン
  2. 表示されたウィンドウの右上にある歯車アイコンをクリックし、「設定」を選択します。
    歯車アイコンの位置
  3. OneDriveの設定ウィンドウが開いたら、「アカウント」タブを選択し、「このPCからリンクを解除する」をクリックします。
    このPCからリンクを解除する
  4. 確認画面が表示されるので、内容をよく読んで「アカウントのリンク解除」をクリックします。

【注意】この操作を行っても、OneDriveのクラウド上に既に保存されているファイルは削除されません。PC上のOneDriveフォルダ内のファイルはそのまま残りますが、同期は行われなくなります。

3. 「デスクトップ」「ドキュメント」「ピクチャ」フォルダの自動バックアップを停止する

Windowsには、「デスクトップ」「ドキュメント」「ピクチャ」の主要フォルダをOneDriveに自動的にバックアップする機能が搭載されています。これらのフォルダに保存されたファイルが意図せずOneDriveに同期されてしまうのを防ぎたい場合に、この機能を停止します。

これらのフォルダをローカル環境だけで管理したい、または別のバックアップ方法を利用したい場合に有効です。

  1. タスクバーのOneDriveアイコン(雲のマーク)クリックします。
    タスクバーの雲アイコン
  2. 表示されたウィンドウの右上にある歯車アイコンをクリックし、「設定」を選択します。
    歯車アイコンの位置
  3. OneDriveの設定ウィンドウが開いたら、「同期とバックアップ」タブを選択し、「バックアップを管理」をクリックします。
    同期とバックアップの位置
    バックアップを管理の位置
  4. 「ドキュメント」「ピクチャ」「デスクトップ」それぞれのバックアップのオン/オフを切り替えるボタンを「オフ」にします。オフにすることで、これらのフォルダはOneDriveにバックアップされなくなります。
    「ドキュメント」「ピクチャ」「デスクトップ」それぞれのバックアップのオン/オフを切り替える画面

【補足】この設定をオフにすると、それぞれのフォルダ内のファイルはPC上に残りますが、OneDriveとの同期は停止します。既にOneDriveに同期されていたファイルはOneDrive上にも残ります。

OneDriveの同期を一時的に停止する方法

完全に同期を解除するのではなく、一時的に同期を停止したい場合は、以下の手順で操作します。例えば、インターネット接続が不安定な時や、一時的に大量のファイルを扱う際に便利です。

  1. タスクバーのOneDriveアイコン(雲のマーク)を右クリックします。
  2. 表示されたメニューから「同期の一時停止」にカーソルを合わせます。
  3. 一時停止する時間(2時間、8時間、24時間)を選択します。

一時停止を解除する場合は、再度OneDriveアイコンを右クリックし、「同期の再開」をクリックするだけです。

OneDrive同期解除後の注意点とよくあるトラブル・解決策

OneDriveの同期を解除・停止した後に知っておきたいことや、もしもの時のトラブルシューティングをご紹介します。

1. 同期解除後のファイルの扱い

  • OneDrive(クラウド)上のファイル:いずれの方法で同期を解除しても、OneDriveのクラウド上にあるファイルは削除されません。必要に応じて、OneDriveのウェブサイト(onedrive.live.com)にアクセスして手動でダウンロードするか、削除してください。
  • PC(ローカル)上のファイル:同期を解除する前にPCにダウンロードされていたファイルは、そのままPCに残ります。ただし、同期が解除された後は、これらのファイルに対する変更はOneDriveに反映されなくなります。

2. 同期が正常に解除できない場合のトラブルシューティング

まれに、上記の手順で同期が解除できない場合があります。以下の方法を試してみてください。

  • OneDriveが起動しているか確認:タスクバーのアイコンが見当たらない場合でも、バックグラウンドでOneDriveが動作していることがあります。
    1. Ctrl + Shift + Escキーを押してタスクマネージャーを開きます。
    2. 「プロセス」タブで「Microsoft OneDrive」または「OneDrive」を探します。
    3. もし起動している場合は、それを選択して右クリックし、「タスクの終了」をクリックしてから、再度同期解除を試してください。
  • Windowsを再起動:一時的なシステムの不具合であれば、Windowsを再起動することで問題が解消されることがあります。
  • OneDriveの再インストール:OneDriveのプログラム自体に問題がある場合は、一度アンインストールしてから再インストールすることで解決する可能性があります。

3. OneDriveの容量不足による同期の問題

OneDriveの容量が不足していると、同期が正常に行われないことがあります。この場合は、以下の方法で対処できます。

  • 不要なファイルを削除:OneDrive上の不要なファイルを削除して容量を確保します。OneDriveのウェブサイトから不要なファイルを削除するか、PCのOneDriveフォルダから削除して、ごみ箱も空にしましょう。
  • OneDriveの容量をアップグレード:Microsoft 365のサブスクリプションに加入するか、追加のストレージを購入することで、より多くの容量を利用できるようになります。

OneDriveをPCから完全にアンインストールする方法

OneDriveを今後一切使用せず、PCから完全に削除したい場合は、以下の手順でアンインストールできます。

  1. Windowsのスタートボタンを右クリックし、「アプリと機能」(または「設定」→「アプリ」→「アプリと機能」)を選択します。
  2. アプリの一覧から「Microsoft OneDrive」を探します。
  3. 「Microsoft OneDrive」をクリックし、「アンインストール」ボタンをクリックします。
  4. 画面の指示に従ってアンインストールを完了させます。

【注意】OneDriveをアンインストールしても、クラウド上に保存されているファイルは削除されません。PC上のOneDriveフォルダにあったファイルは残りますが、クラウドとの同期は停止します。

まとめ

この記事では、Windows 10/11におけるOneDriveの同期解除・停止の主要な3つの方法に加え、一時停止、トラブルシューティング、そして完全なアンインストール方法まで、幅広く解説しました。

ご自身の「目的」に合わせた最適な方法を選び、OneDriveを快適に、そして安全に管理してください。もし、今回解説した手順で不明な点があったり、他のパソコン操作で困っていることがあれば、いつでも当サイトのパソコン教室検索をご活用ください。専門の講師があなたの疑問を解決し、デジタルライフをサポートいたします。

パソコン学習シミュレーション計算機

現在のスキルレベル、目標レベル、学習時間を入力して、パソコンスキル習得のシミュレーションを行います。学習期間や進捗予測が確認できます。

【免責事項】

このシミュレーション計算機は学習時間の目安を提供するものであり、結果を保証するものではありません。実際のスキル習得には個人差や学習環境が影響します。ご利用は自己責任でお願いします。

基本設定

ページ上部へ戻る